- 最終更新日:
余録
クリーニング組合が協賛し商品のブランディング宣伝活動を行っているエステー化学のムシューダ。そのテレビCM見ましたか?クリーニング店頭が映った内容に「そろそろクリーニング出さなきゃ」を起想させるのにピッタリである。時を同じくしてポニークリーニングさんのテレビCMも放送開始。いまがシーズン真っ盛りであることが伺える。
電通が発表している日本の広告費。昨今テレビを見なくなった…と言われているが、広告費を見ると前年比微増。一方でインターネット広告費全体はテレビのほぼ3倍の額まで成長。この数字のみ取り出しテレビ批判を多く目にするが、インターネット広告費の内訳を細かくみると、テレビメディアデジタルおよびラジオメディアデジタルが前年比120%台と堅調に推移している。
つまりテレビを見なくなったのではなく、「テレビで」見なくなったのであり、かくいう私も朝ドラの「あんぱん」はNHKプラスで、その他の民放ドラマはTVerで見ている。
業界媒体も同様だ。「紙で見ていた」から「デジタルで見る」に時代は移る。わが業界も常に変革が求められる。