最終更新日:

ドンブリ勘定は危険です!

数字を管理することの意義

有限会社エルコーポレーション 代表取締役

瀧藤圭一 (たきふじけいいち)

1点に2.64円ずつ利益が減少

早速計算してみましょう。最低賃金を950円とします。1時間は3,600秒ですから、1秒では時間給26・4銭。10秒ですから2.64円。つまり、1点につき2.64円ずつ利益が少なくなっていくのです。

1日平均100点のパンツ処理とすると、2.64円×100点で264円です。1ヶ月25日の稼働で6,600円。1年では7万9,200円の営業利益が吹き飛ぶことになります。

営業利益といわれても、ピンとこないかもしれませんので、売上高に換算してみましょう。

クリーニング業の平均的な営業利益率は、多く見積もっても4%ぐらいです。とすれば、7万9,200円の営業利益は198万円の売上高に相当します。

逆に考えると、売上高を年間198万円増やすには、パンツの処理スピードを10秒短縮させればいいのです。10秒ぐらいなら、セットの仕方を工夫さえすれば何とかなる時間です。

これほど効果のある販売促進策が他にあるでしょうか。その上これは、別にパンツの処理に限ったことではありません。全てのアイテムの処理スピードが、10秒余分にかかったとしましょう。パンツの処理点数が100点なら、全体では1日約500点の入荷が見込めます。2.64円×500点で、1,320円。1ヶ月で3万3,000円です。1年では39万6,000円の営業利益が無くなることを意味しています。

これは決して売上高の金額ではありません。営業利益の金額です。この無くなった金額を、先ほどの営業利益率4%で売上高に換算すれば、なんと!990万円に相当するではありませんか。年間約1000万円!

たかが10秒ですが、されど10秒と分かって頂けるでしょうか。もちろん、これらの数字を管理し続けることで、改善したところが維持できているのか、改善策の持続状況も確認できることはいうまでもありません。

数字を管理する(カウントする)ことの意義とは、現状を把握することで問題点を見つけ出す。そして方法を考え、改善する。最後は、改善したことを維持、継続させていく。数字はその為に必要だということです。

  • 1
  • 2

この記事の著者

瀧藤圭一 (たきふじけいいち)

有限会社エルコーポレーション 代表取締役

有限会社エルコーポレーション代表取締役。

1957年 大阪市生まれ。

クリーニングの営業に興味を覚え、外交専門のクリーニング店へ入る。1985年に独立。1990年にユニット店「クリーニング エル」を開店。


現在は、長年の実経験に基づくコンサルタント&サポートに軸足を移すも、現場感覚が大切と、今も外交営業を続け市内を走り回る。

全国で経営、外交営業に関する講演活動及びコンサルタントを展開中。

業内においては、外交営業について講演できる唯一の逸材。


また、「経営は会計にあり」の基、店舗戦略をはじめとした経営実務とクリーニング業に即した会計の講座を年間スケジュールで開催。


売上も大事、利益も大事、しかしキャッシュはもっと大事の考え方を中心に、年収アップを目指す講座は人気を博し、大阪はもちろん、茨城、東京、八王子、神戸、広島、松山、浜松、福岡でも6回連続の講座をおこない、これまで1回完結の講座も含め、全国で延べ18講座を開催。


今尚、実務に即した講座、「戦略会計実践塾」を継続中。実践に基づいた経験と数理的な分析を加味し、わかりやすく成功理論を説く。


<著書紹介>

◆ クリーニング現場からのクレーム対応(完全版)

◆戦略会計入門

◆新版・目からウロコの外交営業マニュアル(実践編)

◆新版・目からウロコの外交営業マニュアル(基本編)

◆ポイントがわかるとスラスラ読める超かんたんクリーニング業の決算書読み方入門

◆ユニットショップ 経営でもっとも大切な事

◆ルート外交マニュアル最終完結版


㈲エルコーポレーションHP
E-mail

関連記事