最終更新日:

全協、従事者講習「世界一受けたい受付講習会」

全国クリーニング協議会(青木渉会長)は、10月29日(水)12時50分から16時45分まで、東京・大井町の「きゅりあん」大会議室で、(公財)東京都生活衛生営業指導センターとの協力により、クリーニング業務従事者講習を兼ねた受付講習会を開催する。

これは従来、東京都クリーニング経営協議会(小川賢治会長)が行ってきたクリーニング従事者講習事業(秋季クリーニング大学として営業指導センターとの共催)が、このほど全国クリーニング協議会の新事業として経営検討委員会に引き継がれることになったもの。

都経協の『世界一受けたい受付講習会』というメインタイトルを引継ぎ、講師も従来通りのベテランの講師陣が事業に役立つ講習を行う。この講習会を受講することによって法律で定められている「クリーニング従事者講習」の修了証を取得することができる。

主な講習内容と講師は次の通り。

この記事は会員限定です。

  • 続きは会員登録(無料)するとお読みいただけます

関連記事