セミナー
マガジン
ストア
ログイン
お申し込み
セミナー
マガジン
ストア
ゼンドラオンラインとは
運営会社
よくある質問
広告掲載・イベント協賛案内
お問い合わせ
特集
連載
ビジネス
クリーニング
コインランドリー
リネンサプライ
私物洗濯ユニフォーム
機械と資材
セミナー
THE ZENDORA
LBM
Linen Plant
その他
トップページ
ZENDORA【2022年1月15日号】
バックナンバー
2018年以来の開催となるクリーニング業界最大の展示会「クリーニング産業総合展2022 クリーンライフビジョン21 in Tokyo」が、2月3日(木)~5日(土)の3日間、東京ビッグサイト・東6ホールで開催される。主催は全ク連。出展者数は74 社・団体、出展小間数が182小間(昨年12/24 現在)ということで前回の3分の2程度の規模となるが、4年ぶりの開催、そしてウィズ/アフターコロナにおけるクリーニング業の新しいスタイルを提案すべく、様々な新製品が発表される。
マガジンタイトルの目次
六本木→麻布への移転 用途規制でフッ素専用機を選択/ジャヴスユーザー・㈱岩崎ランドリー
ワイシャツ、PTB、私物、洗濯代行、ウェット、ユニフォーム… 様々なアイテムに対応する生産スタイル/三幸社
ノー包装「PLYバッグ」店内販売用3Dマスクも出品/キューセン
高まる品質要求に応える アパレル仕上げのプレス機/アサヒ繊維機械工業
最新UI搭載の新型POSレジ 初見ユーザーを「迷わせない」デザイン/デジジャパン
衛生のプロ、クリーニング店から販売する 除菌・抗菌抗ウイルス 防カビ・消臭剤 『守護神』『カビ守護神』/松本日光舎
2022 年頭所感より PART2〈2022年の展望と方針〉
省エネ型ユニフォームフィニッシャー 電気消費量40%減‼/宮田工機
2022新春レポート リフォームを軸に業界再興へ 就労継続支援A型事業所と連携
その値引きちょっと待った!仕組みを理解し実践せよ/瀧藤圭一
記者の目/東急値上げ その理由
余録
バックナンバー一覧へ
アクセスランキング
クリーニング業はどこへ進むのか?
月平均1,000台以上利用される人気洗車場にコインランドリー誕生!
「脱・クリーニング事業への依存」目指す白光舎
電子ブレーカー 日本全国で240,000台の販売実績
『クリーンフェスタHYOGO 2023』出展者説明会〈1月20日〉
コインランドリーの電気代 1店舗あたり年間20万円削減に成功
なんでも綺麗にしてくれるクリーニング屋のおねえさん はっとりみつる『綺麗にしてもらえますか。』9巻発売中
定期購読のお申し込みはこちら
最新号・バックナンバー一覧
ZENDORA【2023年6月1日号】
LBM(ランドリービジネスマガジン)2023 vol.20
Linen Plant(リネンプラント)2023春 vol.43
もっと見る